もりぐらしアクション

野尻湖サンデーマルシェで「ハロウィン仮装フェスティバル」開催

タングラム斑尾

仮装した来場者たち(まじょっぴー4)

赤や黄色に紅葉した木々が景色を彩る2022年10月30日(日)、長野県信濃町にあるタングラム斑尾において、今年最後となる「野尻湖サンデーマルシェ」が開催されました。

「野尻湖サンデーマルシェ」とは、長野県信濃町の地元有志が始めた不定期で開催される「日曜市」。地域の新鮮な野菜や特産品などを生産者から直接買うことができる、地域活性化のためのイベントです。

商品を買うだけではなく、商品を通して地域の方々や生産者とふれあえるのも魅力で、毎回多くの来場者で賑わっています。

今回もたくさんの来場者で賑わいました

この日が9回目となる「野尻湖サンデーマルシェ」は、信州しなの町観光協会、信濃町商工会、信濃町振興局の後援で、信濃町地域おこし協力隊とタングラム斑尾東急リゾートの協力で開催されました。今回のテーマは「ハロウィン」です。

仮装をして来場したお子さまは、対象店舗でお菓子をもらえるというお楽しみ付き。合言葉はもちろん「トリック・オア・トリート!」。
会場のあちらこちらで「かわいらしいおばけ」たちの元気な声が響いていました。

ハロウィンに全集中

ウォーリー&プー&スケルトン
手をつないだミニ怪獣
「どのお店にする?」トリック・オア・トリートの相談
プリンセスたち
ゲームの世界からハロウィンの世界へ

マルシェ内では「ベスト仮装ドレッサーコンテスト」を開催。ハロウィン仕様にデコレーションされたブースで撮影会が行われました。

仮装コンテストには21組が参加。

入賞者には、タングラム温泉ペア無料券、タングラムスキーリフトペア1日無料券、信濃町の新鮮野菜詰め合わせセットなど、地元ならではの豪華賞品が贈られました。

仮装コンテストの撮影ブース
大人も子供も Happy Halloween!
笑いを誘う泥棒さん

非日常の姿に仮装したお子さんたちの照れながらも嬉しそうな笑顔と、撮影する保護者のみなさんの楽しそうな笑顔であふれていました。

また、その姿をほほえましくながめる来場者のみなさん。マルシェ全体が和やかな雰囲気に包まれていました。

仮装コンテストにエントリーした21組のみなさん

今年最後の開催となった「野尻湖サンデーマルシェ」。
来年も、地域と多くの方々を結ぶ架け橋となるイベントが楽しみです。

本取り組みが貢献するSDGs

〒389-1302 長野県上水内郡信濃町古海3575-8 22-23ウィンターシーズン! タングラムスキーサーカスは12月17日OPEN予定

Information

東急ハーヴェストクラブ勝浦

お問い合わせ
026-258-3511
ホームページ
https://www.tangram.jp/ski/
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気象変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

東急リゾーツ&ステイは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。