もりぐらしアクション

市原市並びにJAと連携「直売所事業」の実証実験中

鶴舞カントリー倶楽部

鶴舞カントリー倶楽部では、コロナ禍により飲食店が打撃を受け、その分の消費が落ち込んでいる農産物の状況を改善するべく、市原市並びにJA市原市と協力し直売所事業を実証実験として行っております。

実証実験による販売の様子
これからは「いちじく」の出荷が最盛期を迎えます。

新たな消費先としてゴルフ場で直売所事業を行い、新たな市外のお客様を獲得し農業の活性化を目指す取り組みを実証実験として行っています。三者共同の地元貢献を目指しています。

今後は9月 梨・いちじく、10月 梨、11-12月 自然薯、1月 イチゴ の取扱いを予定しております。

市の実証事業として補助を頂いており、ゴルフ場のお客様は新鮮な農産物を安価に手に入れられ、JA市原市は農家さんの販売機会を増やす事が出来、市内の農業が活性化する。正に「三方よし」の取組です。

8月から梨の販売など小規模に行って来ました。未だ実験段階の取組のため、直ぐに売切れとなってしまう場合や、出荷が天候の影響を受け、予定通りとならない場合もございます。予めご了承下さい。

本取り組みが貢献するSDGs

鶴舞カントリー倶楽部の歩み

房総半島の中央部、 桜の名所として名高い鶴舞公園を臨む地に 1971年、鶴舞カントリー倶楽部は誕生しました。 東洋一のゴルフ場建設を標榜し、 設計は井上誠一氏に委託。 以来、半世紀にわたり、 真のゴルファーに愛されるコースとして歴史を刻んできました。

Information

東急ハーヴェストクラブ勝浦

お問い合わせ
TEL0436-88-2211
ホームページ
https://www.tokyu-golf-resort.com/tsurumai/index2.php
  • facebook
  • Twitter
  • LINE
  • エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任つかう責任
  • 気象変動に具体的な対策を
  • 海の豊かさを守ろう
  • 陸の豊かさも守ろう
  • パートナーシップで目標を達成しよう

東急リゾーツ&ステイは持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。